口頭発表者へのご案内
口頭発表会場:3階ロイヤルホール・エメラルド
会場入り口にPCセンターをご用意しますので,セッション開始30分前までにPCまたはUSBをお持ちになり
スライド受付を済ませてください.対応OSはWindows7および10,ソフトウェアはWindows PowerPoint,
動画はWindows Media Playerになります.なお,Macintoshをご利用の方は,ご自分のノートPCをお持ちいただき,
セッション開始30分前までにスライド受付を済ませてください.PCを持ち込まれる方は,下記の点にご注意ください.
・コンセント用電源アダプターを必ずご持参ください.
・PC センターではD-sub15 ピン(ミニ)のケーブルをご用意いたします.
・一部のノートPC では本体付属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので,その際は必ずお持ちください.
※ HDMI やMini Display Port などD-sub15 ピン以外の接続はお受けできません.

・外部ディスプレイに出力可能であるか,特に動画が多用された大容量データの場合,必ず事前に確認してください.
・スクリーンセーバー,ウイルスチェック,並びに省電力設定はあらかじめ解除しておいてください.
・発表原稿が必要な方は,あらかじめプリントアウトをお持ちください.
会場でのプリントアウトのサービスは行なっておりません.
ポスター発表者へのご案内
ポスター発表会場:3階ロイヤルホール
ポスター発表は,ショートオーラルプレゼンテーション(3階ロイヤルホール・エメラルド)
ならびにポスター掲示(3階ロイヤルホール・サファイア)のスタイルで行います.
・ショートオーラルプレゼンテーション
発表日時:8月2日(木)21時より
発表時間:1人1分30秒 Windows PowerPointで作成のスライド1枚
会場入り口にPCセンターをご用意しますので,8月2日18時までにPCまたはUSBをお持ちになりスライド受付
を済ませてください.対応OSはWindows7および10,ソフトウェアはWindows PowerPointになります.なお,
Macintoshをご利用の方は,ご自分のノートPCで発表いただく形となります.その場合でも,18時までにPCセンターで
受付を済ませてください.
Macintosh ノートPCを持ち込まれる方は,下記の点にご注意ください.
・コンセント用電源アダプターを必ずご持参ください.
・PC センターではD-sub15 ピン(ミニ)のケーブルをご用意いたします.
・一部のノートPC では本体付属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので、その際は必ずお持ちください。
※ HDMI やMini Display Port などD-sub15 ピン以外の接続はお受けできません。

ポスターの掲示に関しては下記の点にご注意ください.
・演題名,所属,氏名ならびに本文が縦160 cm × 横90 cmにおさまるように作成してください
(A0縦サイズを目安にしてください).
・演題番号は運営事務局で準備します.
・ポスターピンが打てないタイプのパネルですので,両面テープを用意いたします.
・8月2日19:30までに所定のポスター番号の場所に,ポスター展示をお願いいたします.

優秀ポスター賞について
優秀ポスター賞の選考には選考委員が携わりますが,一般参加者の方々も投票により,選考のプロセスに
加わることができます.会場に設置された投票用紙を用い,ご自分の判断で優秀なポスターにご投票ください.
選考委員が資料として用いさせていただきます.発表は8月4日最終日の午前11時15分頃を予定しております.